HSPママの日常~私はHSPだった?~

HSPの日常

半年~1年前に「HSP」なのかな?と思いました。

HSPを知るたびに「自分のことかも!?」と思い、今までモヤモヤしていた気持ちがスッキリとしました。

HSPと気づいたきっかけは?

私は最近になってから「HSP」を知りました。

それまで自分の考えは「他の人と違っている・変なんだ」と思っていたので、自己主張することがあまりなかったのです…

・自分の考えを伝えるのが大変、疲れてしまう

・苦手なことも我慢するのがあたりまえ

・つらいときも周りに言えないから理解されない

などのネガティブな気持ちが大きかったです。

そんなときにテレビや本などで「HSP」について知り、自分もHSPだったんだと気づきました。

気づいてから変わったこと

自分がHSPだと知ったことで、考え方が変わりました。

自分が「周りの人に合わせることがあたりまえ」と思っていたけど、「周りの人は同じ考えではないんだ」と気づいたのです。

気疲れすることが多かったので、「必要以上に周りに気を遣う」ことをやめました!

気遣いは大事なのである程度はしますが、最低限にしています。

また相手の機嫌に左右されるときは、できるだけ一緒にいないように対策することも大事!

自分と向き合い、「子どもたちと過ごす時間」・「一人の時間」のどちらも大切にしたいなと考えています。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました